2015年09月05日
2015年08月29日
2015年08月05日
デジコンデザートイーグル10”リメイク

強烈なパワーで一世風靡をした懐かしのDE10インチ・リメイクです。
詳細は画像をクリック!してください。
詳細は画像をクリック!してください。
デジコン社20年近く前ですが一度お邪魔したことがあります。
驚いたのは設計は言うに及ばずプラ成形用金型射出成形プレス組み立てすべて自社工場での一貫生産だったことです。(唯一金属パーツのキャスティングは外注でした)とっても気さくな社長で懐かしいです。今は補修パーツなどを売られているようですが本体は売り切れのようです。
このデジコン社はラジコンの送信機で有名を馳せていました。当時現在のドローンと違い電波はアナログで雑音電波や混信でちょいちょい落っこちたものです。その中で「デジコン落ちない」と評判を呼びRC飛行機の送信機はほとんどデジコン製だったのです。
moleの父親もその当時ラジコン機に凝ってまして送信機はデジコン製でした。
いろいろと懐かしい思い出のある会社で、また頑張って欲しいものです。
2015年08月02日
ひょうが降りました

カミナリとともにひょうが降り、なんと積もってしまいました。
粒は1センチから3センチくらいでしょうか。
おかげで一気に気温も下がり過ごしやすい(少々寒い)夜です。
オフィシャルブログではエンフィールドNo.2 MK1 エイジドフィニッシュを掲載しました。
2015年04月20日
2015年04月06日
2015年02月09日
2015年01月25日
2014年11月11日
2014年10月15日
2014年03月11日
2014年01月23日
2013年09月20日
2013年09月18日
DETONICS.45エイジドフィニッシュ

村上市A様よりのご依頼で使い古したデトニクスです。
ベースは東京マルイ社グリップは木製フレームはアルミに換装されてありました。
詳細は画像をクリックして弊社オフィシャルサイトでどうぞ。

弊社ホームページからもご覧いただけます。
2013年09月07日
Bob Chow Special エイジドフィニッシュ

横浜市H様よりご依頼頂きました。
ボブチャウスペシャルエイジドフィニッシュです。
青い仕上げに写ってますが、艶のあるグレーです。その原因も画像で紹介しました。
詳しくは画像をクリックしてオフィシャルサイトへどうぞ!
ボブチャウスペシャルエイジドフィニッシュです。
青い仕上げに写ってますが、艶のあるグレーです。その原因も画像で紹介しました。
詳しくは画像をクリックしてオフィシャルサイトへどうぞ!

弊社ホームページからもご覧いただけます。
2013年08月22日
M1911A1W/F VS ’70N/F

戸塚区のHさまよりM1911A1ウェザーリングフィニッシュカスタムのご注文を頂きました。
ちょうど東京マルイ社のシリーズ’70ニッケルフィニッシュを入手しましたので並べて撮影してみました。
続きはコチラへどうぞ!
リンク先へ飛ばないようでしたら
http://blog.pro/tec-ltd.com/
トップ画面から8/22の記事で見てください。
2013年08月18日
S&W M29 44magnum Aged Finish

いわき市M様からご依頼頂きましたコクサイメガヘビーウエイトS&W44マグナムです。
続きはこちらへどうぞ!
リンク先へ飛ばないようでしたら
http://blog.pro/tec-ltd.com/
トップ画面から8/18の記事で見てください。
2013年08月15日
Series’70コンバットカスタムAged Finish

山形市S様よりまたまたご依頼いただきました。
WA社コンバットカスタム・ヘビーウェイトカーボンブラックがベースです。
実はこのGUN2ヶ月前にリメイクとして弊社でカスタム仕上げを行ったものです。
こちら 続きを読む